まくろぐ
更新: / 作成:
このブラウザは canvas タグに対応していません。

上記の canvas 要素は、WebGL により描画しています。 サーフェスをクリアしているだけなので、何も表示されていないのは正しいです。

WebGL のコンテキストを取得する

WebGL は、Web ブラウザ上で OpenGL の機能を使用する仕組みです。 HTML の canvas 要素をレンダリング用のサーフェストとして使用します。 canvas 要素から WebGL のコンテキスト WebGLRenderingContext を取得したら、後は OpenGL ES を用いたアプリと同じ感覚で API を呼び出していけます。

下記は、WebGL でサーフェスをクリアするだけの最低限のコードです。 gl.clearColor() でクリア色を設定しています。

HTML
<canvas id="canvas" width="300" height="200"></canvas>
JavaScript
function main() {
  const canvas = document.getElementById('canvas');
  const gl = canvas.getContext('webgl');
  if (!gl) {
    console.error('Failed to obtain WebGL context');
    return;
  }

  gl.clearColor(0, 0, 0.5, 1.0);  // RGBA(暗い青)
  gl.clear(gl.COLOR_BUFFER_BIT);
}

window.addEventListener('load', main);

WebGL 2.0 を使用する

WebGL 2.0 の API を使用したい場合は、canvas.getContext() のパラメータを webgl から webgl2 に変更し、WebGL2RenderingContext を取得します。

const gl = canvas.getContext('webgl');    //=> WebGLRenderingContext
const gl2 = canvas.getContext('webgl2');  //=> WebGL2RenderingContext

WebGL は OpenGL ES 2.0 をベースにしており、WebGL2 は OpenGL ES 3.0 をベースにしています。 メジャーなブラウザは WebGL 2 に対応しているので、特に理由がなければ WebGL 2 の方を使っていきたいですね。

下記のようにすれば、WebGL 2.0 が使える場合はそちらを、使えない場合は WebGL 1.0 のコンテキストを取得できます。

function createWebGLContext(canvasId) {
  const canvas = document.getElementById(canvasId);
  const gl2 = canvas.getContext('webgl2');
  if (gl2) {
    return gl2;
  }
  console.warn('Failed to obtain WebGL 2.0 context. Use 1.0 instead.');

  const gl1 = canvas.getContext('webgl');
  if (!gl1) {
    throw new Error('Failed to obtain WebGL 1.0 context');
  }
  return gl1;
}
まくろぐ
サイトマップまくへのメッセージ