まくろぐ
更新: / 作成:

概要

Octokit は、様々な言語から GitHub API を使用するためのライブラリを提供しています。 ここでは、TypeScript (JavaScript) 用の GitHub API v3 (REST API) ライブラリである、@octokit/rest を使用する方法を紹介します。

インストール

@octokit/rest は次のようにインストールします(npm initpackage.json を作成済みだと想定します)。

$ npm install @octokit/rest --save

実装(基本)

基本的には下記の API ドキュメントを参照しながら実装していくことになります。

Octokit インスタンスを生成する

main.ts
import { Octokit } from '@octokit/rest';
const octokit = new Octokit();

このように生成した Octokit インスタンスを使って、様々な REST API を呼び出します。

リポジトリの一覧を取得する (repos.listForOrg)

API ドキュメント (Repos - Get a repository)

次の例では、組織名 sony のパブリックなリポジトリを 5 件分取得しています。

octokit
  .repos.listForOrg({
    org: 'sony',        // 取得対象とする組織 (organization)
    type: 'public',     // public なリポジトリのみ取得
    sort: 'full_name',  // レスポンスの data 配列を full_name でソート
    per_page: 5,        // 1リクエストごとのデータ数(デフォルト:30、最大:100)
  })
  .then(response => {
    console.log(JSON.stringify(response, null, 2));
  });

出力結果は長いので、こちらにテキストファイル として置いておきます。

おそらく、JSON レスポンス内で実際に必要な情報は data プロパティの配列データなので、下記のように then コールバックのパラメータで data 配列の値を取り出すとコードがスッキリします。

  .then(({ data }) => {
    for (const repo of data) {
      console.log(`${repo.full_name} - ${repo.description}`);
    }
  });
実行結果
sony/ai-research-code - null
sony/appsync-client-go - AWS AppSync golang client library
sony/cdn-purge-control-php - Multi CDN purge control library for PHP
sony/cdp-cli - Command line tools for generating start point of ...
sony/cdp-js - Libraries/SDK modules for multi-platform ...

指定したリポジトリの Issue 一覧を取得する (issues.listForRepo)

API ドキュメント (Issues - List repository issues)

次の例では、octokit/rest.js リポジトリのオープン状態の Issue を 5 件分取得しています。

octokit
  .issues.listForRepo({
    owner: 'octokit',  // 取得対象とする組織 (organization)
    repo: 'rest.js',   // 取得対象のリポジトリ名
    state: 'open',     // オープン状態のIssueだけ取得
    per_page: 5,       // 1リクエストごとのデータ数(デフォルト:30、最大:100)
  })
  .then(response => {
    for (const issue of response.data) {
      console.log(`* ${issue.number}: ${issue.title}`);
    }
  })
  .catch(err => console.error(err));
実行結果
* 1775: octokit.repos.getCommunityProfileMetrics() does not set ...
* 1773: Documentation: Broken link to `client-options`
* 1757: Error thrown for a not-found user (404) should have more details
* 1738: getSelfHostedRunner status is always online never active
* 1725: 422 on PUT /repos/:owner/:repo/branches/:branch/protection

実装(応用)

ページネーションの自動化 (octokit.pagenate)

listXXX 系の API では、一度に最大 100 件(per_page: 100 指定時)までの情報しか取得できません。 これは、GitHub REST API の制約であり、それ以上のデータを取得するには、ページネーションの仕組みを利用して複数回に分けてリクエストを送る必要 があります。

Octokit クラスは pagenate メソッド を提供しており、連続する REST API 呼び出しを自動化してくれます。 次の例では、octokit/rest.js リポジトリの全オープン Issue を取得しています(100件を超えていても一度に取得できます)。

main.ts
import { Octokit } from '@octokit/rest';

const octokit = new Octokit();

octokit
  .paginate('GET /repos/:owner/:repo/issues', {
    owner: 'octokit',  // 取得対象とする組織 (organization)
    repo: 'rest.js',   // 取得対象のリポジトリ名
    state: 'open',     // オープン状態のIssueだけ取得
    per_page: 100,     // 1ページごとの件数は最大値にしておく
  })
  .then(issues => {
    for (const issue of issues) {
      console.log(`* ${issue.number} - ${issue.title}`);
    }
  })
  .catch(err => console.error(err));

Private リポジトリの情報を取得する(アクセストークン)

Private リポジトリの Issue リストなどを取得する場合は、OAuth トークンやパーソナル・アクセス・トークンを指定して GitHub API を呼び出す必要があります(権限がない場合の呼び出しは HTTP 404 エラーになります)。

例えば、パーソナル・アクセス・トークンは、GitHub の下記のユーザー設定画面から発行することができます。

トークン生成時に権限のスコープを指定する必要があるのですが、Issue リストなどを取得するのであれば、repo にチェックを入れておけばよいはずです。

取得したトークン(40文字の文字列)は、次のように Octokit クラスのコンストラクタで渡してやります。

import { Octokit } from '@octokit/rest';

const octokit = new Octokit({
  auth: 'a0709c8d0ac21812d9c4b8511298b33ec0fd2813'
});

これで、このインスタンスを使った GitHub API 呼び出しが、トークン付きで実行されるようになります。

関連記事

まくろぐ
サイトマップまくへのメッセージ