AppleScript にも C++ や Java のように、行コメントとブロックコメントのための構文が用意されています。
AppleScript にも C++ や Java のように、行コメントとブロックコメントのための構文が用意されています。
行コメント
-- コメント
--
以降に記述したテキストは、行末までコメントとみなされ実行時に無視されます。
ブロックコメント
(*
コメント
コメント
-- 行コメントをネストすることもできます
(* ブロックコメントをネストすることもできます *)
*)
複数行に渡るコメントを記述したいときは、(*
と *)
で囲みます。
Java や C/C++ とは異なり、ブロックコメントの中にブロックコメントを入れ子で含めることができます。